2024.06.22

ピンまで近い、遠い...バンカーからピンまでの距離の違いで打ち分けよう

バンカーのそばにピンがある場合、バンカーとグリーンは近いけれどピンが奥にある場合、バンカーとグリーンが離れている場合......距離の違いによる打ち分けを習得しましょう。

バンカーショットを打つ冨永浩プロ

【Lesson1】ピンまで近い場合

フェースを大きく開いてボールが飛ばない形で緩めずに振るのがコツ!

近くのピンに対して短い距離を打つバンカーショットは、スイングで距離を加減するのではなく、フェースを開いて球が飛ばない構えを作り、緩めずにしっかりスイングすることが重要。フェースを開く分、球が高く上がるので、高いアゴをクリアする場合にも有効。

バンカーショットの正しい打ち方
ピンまでの距離が近い場合は、高い球を打って飛距離を抑えます。高いアゴをクリアしたりする場合にも同じ打ち方が応用できます。
バンカーショットの正しいアドレス
フェースを大きく開き、その分ボールを中心に反時計回りに回りこんでオープンスタンスに構えます。
バンカーショットの正しいスイング
スイングの振り幅を小さくせず、力を緩めずにしっかり振り切ることが重要。シャフトが立ったフィニッシュをイメージしましょう。
バンカーショットの正しい手元
腰を落とした構えから、手元を押し下げるように手首のコックを使ってバックスイング。フェースを開きながら上げていきましょう。
バンカーショットの正しいスイング
身体を回すことよりもしっかり手を振る意識が大事。インパクトで手を止めず、身体の右側から左側まで振り抜くのがコツです。

【Lesson2】ピンまで遠い場合

手首のコックを抑えて低い球で遠くに飛ばし

ピン位置がグリーン奥の場合やバンカーからグリーンが遠い場合など、長い距離を打たなければいけない状況では、フェースの開きを抑え、大きなスイングアークでボールを前に飛ばします。サンドウェッジで打てる最大距離は30ヤード前後。もっと飛ばす必要がある場合はアプローチウェッジやピッチングウェッジを使いましょう。

ピンまで遠い場合のバンカーショットの打ち方
遠い距離を打つこともできますが、サンドウェッジは最大30ヤードが限界。ランも増えるので、手前から転がして寄せるイメージを持ちましょう。
バンカーショットの正しいアドレス
スタンスを狭めにし、6対4くらいの左足体重で構えます。フェースとスタンスは少しだけ開き、ボールをやや右寄りに置くことがポイントです。
バンカーショットの正しいスイング
手首のコックを抑え、ヘッドが遠回りする大きな円弧でスイング。下半身を固定しすぎず、自然なフットワークを使うことが大事です。
バンカーショットの正しい手元
インパクトを鋭角にしすぎず、手首のコックを抑えることでバンスの入射角を緩やかにします。"払い打ち"のイメージでスイングしましょう。
バンカーショットの正しいスイング
アウトサイドインのカット軌道だと、ヘッドが深く潜り砂が取れすぎて飛距離が出ません。インサイドイン軌道をイメージしましょう。

文:鈴木康介 写真:池田佳史 イラスト:大塚 克 撮影協力:成田ゴルフ倶楽部(千葉県)


関連記事

初心者女子ゴルフチーム「GINGER16期生」に密着。第1回は、初めてのゴルフレッスン。

初心者女子ゴルフチーム「GINGER16期生」に密着。第1回は、初めてのゴルフレッスン。

今までクラブを握ったことがないけれども、ゴルフを始めたい! 一緒に頑張るゴルフ仲…

View More
白熱のZOZO CHAMPIONSHIPに見る、PGA TOURトッププロが行うパッティング練習法とは

白熱のZOZO CHAMPIONSHIPに見る、PGA TOURトッププロが行うパッティング練習法とは

吉田洋一郎コーチによる最新ゴルフレッスン。今回は多くのプロゴルファーが行う、基本…

View More
アマチュアでも飛距離アップできる、ドローボールのコツとは.【GOLFナンでも相談①】

アマチュアでも飛距離アップできる、ドローボールのコツとは.【GOLFナンでも相談①】

アマチュアゴルファーにありがちな悩みを、ティーチングプロの船山美緒プロが解決。今…

View More