グランピング施設『妙義グリーンホテル&テラス』(群馬県)が 「日本空間デザイン賞」・「ディスプレイ産業賞」を受賞

 グランピング施設『妙義グリーンホテル&テラス』(群馬県)が

「日本空間デザイン賞」・「ディスプレイ産業賞」を受賞

 

株式会社アコーディア・ゴルフ(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長CEO田代祐子、以下「当社」)が運営するグランピング施設「妙義グリーンホテル&テラス」(群馬県富岡市)が2019年度の日本空間デザイン賞(主催:一般社団法人日本空間デザイン協会、一般社団法人日本商環境デザイン協会)とディスプレイ産業賞(主催:一般社団法人日本ディスプレイ業団体連合会)を受賞いたしました。

 

当社が運営する「妙義グリーンホテル&テラス」は、2018101日より敷地内にグランピング施設をオープン。解放感あふれる窓付きドームテント型の客室と、キャンピングトレーラー「エアストリーム」タイプの全10室を備え、お好みにあわせてご宿泊いただけます。夕食は各室のアウトドアデッキに設置されているアメリカ製BBQグリル「ウェーバー」で調理するバーベキューの食材をご用意。さらに、妙義山を望む展望デッキやBARラウンジなど、さまざまなおもてなしで滞在中のすべての瞬間を優雅なひとときにします。隣接する「妙義カントリークラブ」でのゴルフプレーと合わせて利用される方の他にも、ゴルフ場ならではのホスピタリティ、ホテルレストランレベルの食事とサービス、天然芝の広大なキャンプサイトなど、自然を楽しみながら手軽なキャンプ体験ができることから、普段アウトドアに慣れていない方々にも多数ご利用いただいております。

 

「妙義グリーンホテル&テラス」は周囲の絶景と調和したデザインなどが評価され、このたび2019年度「日本空間デザイン賞(サービス・ホスピタリティ空間)」、と「ディスプレイ産業賞」に入選いたしました。当社は今後も、運営する全国のゴルフ場や練習場、宿泊施設を利用されるお客さまがもっと楽しく、快適にお過ごしいただけるようなサービスを常に開発、提供してまいります。

 

日本空間デザイン賞 とは

日本空間デザイン協会(DSA1966年創設) と、日本商環境デザイン協会(JCD1974年創設) がアワードを統合し、2019年に日本空間デザイン賞」を創設。日本で唯一かつ最大の空間アワードです。

主催 : 一般社団法人日本空間デザイン協会、一般社団法人日本商環境デザイン協会

後援 : 日本経済新聞社

URL :https://kukan.design/  

入選作品(サービス・ホスピタリティ空間) :https://kukan.design/award/2019/p.php?status=selected&category=7

 

 ディスプレイ産業賞 とは

 1969年に設立し、ディスプレイを通じて生活文化の向上および国土景観の発揚に寄与することを目的とするデザイン賞。デザイン性だけではなく、産業賞という名前にふさわしい、各地域に密接し地域活性化や経済活動に貢献したもの、話題性や新しい技術に優れたもの等も審査基準となる顕彰事業として知られています。 

主催 : 一般社団法人日本ディスプレイ業団体連合会

後援 : 経済産業省、日本経済新聞社

URL http://display.or.jp/zzaward/index.html 

入選作品 : http://display.or.jp/zzaward/s2019/index04.html

 

 

妙義グリーンホテル&テラス概要

所在地  : 〒379-0208 群馬県富岡市妙義町菅原2678 

 

電話    0274-73-4111

 

アクセス : 車)上信越自動車道・松井田妙義ICから約10km

電車)JR信越本線・松井田駅から車で約20(送迎シャトルバスあり・要予約) 

上信電鉄・上州富岡駅から車で約40(送迎シャトルバスあり・要予約)

 

 

詳細:https://www.accordiahotel.com/myogi/glamping/ 

隣接施設(ゴルフ場) : 妙義カントリークラブ https://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?tab=1&gid=073

  

■客室

 窓付きドームテント型

  スタンダードタイプ (5部屋、定員4名)

  ラグジュアリータイプ2部屋、定員4名)

  妙義山を一望できるお部屋です。

  ペットタイプ (1部屋、定員4名)

  ペットと一緒にご宿泊できるお部屋です。
※体重12㎏までの中型の室内犬に限ります。

 

エアストリーム 2部屋、定員2名)

キャンピングトレーラー(トラベルトレーラー)の最高峰、エアストリームタイプのお部屋です。 

 

 窓付きドームテント内観

 

■お食事

夕食

事前に確認した時間に客室まで食材をお持ちします。各室のアウトドアデッキに設置のアメリカ製BBQグリル「ウェーバー」でBBQをお楽しみいただけます。 BBQセットはスタッフが回収しますので、後片付けの必要はございません。

 

朝食

朝食BOXをレセプション・BARラウンジにご用意します。室内や展望デッキなど、お好きな場所でお召し上がりください。

 

■共有部   

レセプション・BARラウンジ

Barタイム 17:0022:00L/O 2130

  

シャワールーム

ご利用時間 : 15:00~翌930 (男性用2室、女性用2室)

 

 

妙義温泉

テラスエリアご宿泊の方はホテルエリアの大浴場もご利用可能。地下2,000mよりわき出る、美人の湯とも言われる泉質のお湯は 肌にまとわりつき、極上の温泉体験をお愉しみいただけます。 

テラスエリアご宿泊者利用時間 : 15:002330 / 5:009:00

 

  

夕食(ラグジュアリータイプ)                 レセプション       シャワールーム(ホテル大浴場も利用可能)

 

 

 

アコーディア・ゴルフ

 ゴルフが気軽にプレーできるスポーツとなるために、ゴルフファンだけでなくこれまでゴルフに触れる機会がなかった方々にも魅力を感じていただけるように、セルフプレーやスループレーなどの新しいプレースタイルの提案や、「ACCORDIA GOLF ポイントプログラム」によるポイントカードサービスの開始など、ゴルフ総合サービス業として、これまでになかった新しいゴルフシーンの創出に努めてきました。2020130日現在、全国で133のゴルフ場と27のゴルフ練習場を運営(運営受託、コンサルティング契約等含む)。201910月には当社が運営するアコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブで日本初のPGA TOURトーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」が開催され、20206月には米国PGA TOURチャンピオンズ「Mastercard Japan Championship」が成田ゴルフ倶楽部で開催予定です。日本で唯一PGA TOUR トーナメント開催コースを運営する会社として、今後も皆さまに選ばれる世界一のゴルフ運営会社を目指してまいります。 

アコーディアWeb https://www.accordiagolf.com  企業HP http://www.accordiagolf.com/corp/

 

 

■本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先■

 

株式会社アコーディア・ゴルフ 広報部・CSR
Email:
pr@accordiagolf.com   Fax: 03-6688-1611 

Phone03-6688-1500(音声ガイダンス5番) 黒木/皆川/岩本

 

■報道関係者様向けリリース画像 

http://www.accordiagolf.com/corp/news_image/

 

 

 

プレスリリース用資料