「Mastercard Japan Championship」大会中に「ザ・ファースト・ティ」特別体験会開催 米国PGA TOURチャンピオンズの海外レジェンド選手たちのファンサービスに感動!
「Mastercard Japan Championship」大会中に「ザ・ファースト・ティ」特別体験会開催 米国 PGA TOUR チャンピオンズの海外レジェンド選手たちのファンサービスに感動!
米国 PGA TOUR チャンピオンズ公式トーナメント『Mastercard Japan Championship』( 6 月 7 日~ 9 日開催)と株式 会社アコーディア・ゴルフ(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長 CEO:田代 祐子)は、大会期間中の 6 月 8 日 (土)に、試合会場の成田ゴルフ倶楽部(千葉県)でゴルフを通して子どもの健全な人格形成をサポートすることを目的とした「ザ・ファースト・ティ」の教育プログラムを体験できる「ザ・ファースト・ティ プログラム 特別体験会」 を開催しました。イベントの開催に際し、PGA TOUR チャンピオンズから NPO 法人ザ・ファースト・ティ・オブ・ ジャパンに対し、5,000 ドルの寄付金が授与されました。 子供たちは当日、当社スタッフで同プログラム認定のコーチ・アシスタントコーチとともにゴルフに触れながら、「尊敬」について学びました。アクティビティの後にはみんなで初めてのトーナメント観戦。海外のレジェンド選手たちの素晴らしいショットや、ホスピタリティ溢れるファンサービスに感動しきりの様子でした。 当社は、次世代を担う子供たちに「スポーツとしてのゴルフの場」を提供し、単にゴルフの技術を教えるだけでは なく、ゴルフを通じて健全な人間形成を行うことを目的とした育成プログラムに取り組む「ザ・ファースト・ティ」の活動に賛同し、2016 年度よりゴールドスポンサーとして協賛。これまでにゴルフ場 4 カ所、練習場 1 カ所で「ザ・ ファースト・ティプログラム」イベントを自主運営で開催し、のべ 400 名以上の子供たちが参加しています。6 月 29 日(土)には美濃関カントリークラブ(岐阜県)で東海地方で初の無料体験会を開催します。これからも一人でも多くの子供たちがゴルフというスポーツに触れながら、大自然の中で楽しく過ごせる機会を増やすべく、今後も実施地域を拡大してまいります。
『ザ・ファースト・ティ 』(The First Tee) とは
アメリカ ・ フロリダ州の世界ゴルフ殿堂 「ワールド・ ゴルフ ・ ビレッジ」 に本部を置く非営利団体。「子供達にゴルフを通じて人格形成と人生に充実感を もたらす多様な価値観を促進する学習施設と教育プログラムを提供し、 『ライフスキル』(生きていく上で必要な能力) や人生の価値を教えることを活動目的として定義しています。単にジュニアゴルファーを育てるだけではなく、 ゴルフを通じて、子供たちの健全な人間形成を行うことを目的としてプログラムが作られており、1997 年にスタートしてから、 アメリカをはじめ、 ニュージーランド、 カナダのゴルフ場や学校、軍施設で展開し、全世界で 200 以上の支部、1,000 カ所以上の施設で、累計 1,550 万人以上の子供たちが参加。日本では2015 年より 「ザ・ ファースト ・ ティ プログラム」 を開始し、 国内で活動を広げています。 http://www.thefirstteejapan.org/
ACCORDIA GOLF × The First Tee of Japan
開催日程
29 日 (土) 美濃関カントリー倶楽部 (岐阜県) ※無料体験会
7 月 6 日 (土) 美濃関カントリー倶楽部 (岐阜県)
13 日 (土) 山の原ゴルフクラブ (兵庫県)
成田ゴルフ倶楽部 (千葉県)
20 日 (土) 関東国際カントリークラブ (栃木県)
27 日 (土) 相武カントリー倶楽部 (東京都) アコーディア ・ ガーデン甲子園浜( 兵庫県)
詳細 ・ 申し込み https://www.accordiagolf.com/thefirstteejapan/
PGA TOUR Champions 公式トーナメント 「Mastercard Japan Championship」
開催概要
タイトルスポンサー Mastercard
特別後援 公益社団法人日本プロゴルフ協会
開催場所 成田ゴルフ倶楽部 (アコーディア ・ ゴルフ) 〒286-0821 千葉県成田市大室 127
開催日程 2019 年 6 月 7 日 (金) ~ 6 月 9 日 (日)3 日間競技
競技方法 54 ホールズストロークプレー
出場人数 68 名 (PGA TOUR Champions 60 名+招待選手 8 名)
賞金総額 250 万ドル (優勝賞金 40 万ドル)
優勝者 スコット ・ マキャロン選手 (優勝スコア 通算 -13)
★ 2020 年も開催決定!! 詳しくは大会公式 HP で随時発表予定 https://mastercardjapanchampionship.com/jp/
PGA TOUR Champions 公式トーナメント 「Mastercard Japan Championship」
アコーディア ・ ゴルフの取り組み
1) ロングランコンペ当選者 オフィシャルプロアマご招待!
全国ゴルフ場で半年間にわたり開催し、 のべ 34 万人以上が参加したロングランコンペ 「Mastercard Japan Championship アコーディア チャレンジ」 で見事特賞に当選された9 名を 「大会オフィシャルプロアマ」 (6 月 5 日 ・ 6 日) にご招待しました。 参加された方々はこの大変貴重な体験に 「本当に楽しかった」 「プロにレッスンしてもらった」 など、レジェンドプロたちのホスピタリティに大いに感激された様子でした。
2)全国のゴルフ場、 練習場のスタッフが大会ボランティアに参加!
アコーディア ・ ゴルフとグループ会社 「ネクスト ・ ゴルフ ・ マネジメント」 の全国ゴルフ場、練習場から集まった 40 名以上のスタッフが、 ボランティア業務に参加。 大会 3 日間を通してホールマーシャル業務に従事し、 競技が安全に進行するよう影から大会を支えました。
3)全国のコーススタッフが成田ゴルフ倶楽部に集結しコースを整備
コースの仕上がりに PGA TOUR や選手たちから称賛の声
大会 2 週間前から全国の運営ゴルフ場の応援スタッフを含めて、総勢 80 名以上のコース 。スタッフが成田ゴルフ倶楽部のコース作業にあたりました。スコット ・ マキャロン選手の優勝スピーチで 「今年我々がプレーしたどのコースよりも素晴らしいと言えるコースコンディションを整えてくださった方々に心から感謝を申し上げたい」 との嬉しいコメントが。 また、 PGAOURアグロノミストのデニス ・ イングラム氏からの開催報告書 (写真右) では、選手とスタッフからコースに対する好意的なコメントがあり、cordia Golf の組織のサポートとその能力とを活かして、 トーナメントウィーク中に素晴らしいコンディションを提供することを可能にしたというお褒めの言葉をいただきました。
アコーディア・ゴルフ
ゴルフが気軽にプレーできるスポーツとなるために、熱心なゴルファーだけでなく、これまでゴルフに触れる機会がなかった方々にも魅力を感じていただけるように、「セルフプレー」や「スループレー」などの新しいプレースタイルの提案や、「ACCORDIA GOLF ポイントプログラム」によるポイントカードサービスの開始など、ゴルフ総合サービス業として、これまでになかった新しいゴルフシーンの創出に努めております。2019 年 6 月 28 日現在、全国で 133 の ゴルフ場と 27 のゴルフ練習場を運営(運営受託、コンサルティング契約等含む)。2019 年 6 月には米国 PGA TOUR チャンピオンズ「Mastercard Japan Championship」が成田ゴルフ倶楽部で開催。また、10 月には日本初の PGA TOUR トーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」がアコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブで開催されます。当社は日本で唯一、PGA TOUR トーナメント開催コースを運営する会社として、今後も皆さまに選ばれる世界一のゴルフ運営会社を目指してまいります。
アコーディア Web https://www.accordiagolf.com
企業 HP http://www.accordiagolf.com/corp/
■本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先■
株式会社アコーディア・ゴルフ 広報部・CSR 部
mail: pr@accordiagolf.com Fax: 03-6688-1611
Phone:03-6688-1500(音声ガイダンス 5 番) 黒木/皆川
■報道関係者様向けリリース画像 http://www.accordiagolf.com/corp/news_image/
※本リリース画像のダウンロードをご希望の方はご連絡ください。