米国 PGA TOURチャンピオンズ公式トーナメントが帰ってくる! 成田ゴルフ倶楽部にて「Mastercard Japan Championship」開催

米国 PGA TOUR チャンピオンズ公式トーナメントが帰ってくる! 成田ゴルフ倶楽部にて「Mastercard Japan Championship」開催  

 

株式会社アコーディア・ゴルフ(本社:東京都品川区、代表取締役会長 兼 社長 CEO:田代 祐子)は、2019 年 6 月開催予定の米国 PGA TOUR チャンピオンズ公式トーナメント「Mastercard Japan Championship」の会場に当社の「成田ゴルフ倶楽部」(千葉県成田市)が選定されましたことを発表いたします。米国 PGA TOUR 公認トーナメントの日本での開催は、2017 年 9 月以来 2 回目で、前回に続いて成田ゴルフ倶楽部での開催となります。当大会は、2019 年 6 月 3 日(月)から 9 日(日)の週に行われる予定です。 

 

米国 PGA TOUR は、トーナメントを海外に展開することでそのルーツを国際的に広げていくという考え方のも と、2017 年に日本での初の公認トーナメント「JAPAN AIRLINES Championship」を開催。その会場として当社運営の成田ゴルフ倶楽部を選定しました。大会では、トム・ワトソンをはじめ、優勝したコリン・モンゴメリーな ど、PGA TOUR チャンピオンズで活躍する選手や専属キャディの皆さまが、メディアへのコメントや SNS への 投稿にて、成田ゴルフ倶楽部のコースコンディションを絶賛。また、PGA TOUR チャンピオンズ関係者よりも、 当社グループをあげてのサポート体制とあらゆる面でのオペレーションの質について高い評価を受けました。 今回、PGA TOUR チャンピオンズの熱戦の舞台に再び成田ゴルフ倶楽部が選ばれたのは、前回のトーナメ ントの実績によるものです。 

 

成田ゴルフ倶楽部は、1988 年 11 月開場。2010 年 1 月より当社のハイエンドコースのひとつとして運営をしております。東京都心や成田空港からのアクセスが良いことに加え、2012 年に「Rolex World’s TOP 1,000 Golf Courses」に選出されるなど国内外から高い評価を得ているコースレイアウトとメンテナンス、そして、重厚な雰囲気のクラブハウスと質の高いホスピタリティで、ゴルフ場メンバーに上質なクラブライフを送っていただくことを目指したプライベートクラブです。

 

当社は、2 度目の開催となる 2019 年 6 月の大会まで、グループ一丸となり準備を進め、PGA TOUR チャンピオンズのレジェンドたちと日本の観客の皆さまを最高の状態でお迎えします。 

 

【Mastercard Japan Championship 概要】

開催期 間: 2019 年 6 月 3 日(月)~2019 年 6 月 9 日(日)の週 会 場: 成田ゴルフ倶楽部

参加選手数: 68 名(8 名の日本人招待選手含む)

賞金総額: 250 万ドル 詳細は、Mastercard Japan Championship 公式サイト MastercardJapanChampionship.com をご覧ください。 

 

【成田ゴルフ倶楽部 概要】

住 所: 〒286-0821 千葉県成田市大室 127

電 話: 0476-36-0111

FAX: 0476-36-1819

開場年月日: 1988 年 11 月 3 日

コ ー ス: 18 ホール、 7,140 ヤード、 PAR72

コース設計: 川田 太三氏

クラブハウス設計: 杉本 貴志氏

トーナメント開催実績: 2002 年 シスコワールドレディースマッチプレーチャンピオンシップ

           (一般社団法人日本女子プロゴルフ協会、全米女子プロゴルフ協会公認)

           2008 年、2010 年 スターツシニアシニアゴルフトーナメント

           (公益社団法人日本プロゴルフ協会主管)

           2017 年 JAPAN AIRLINES Championship 

                               (米国 PGA TOUR チャンピオンズ)

 

【PGA TOUR チャンピオンズについて】

PGA TOUR チャンピオンズは、試合の中で最も認識された熟練した選手、50 歳以上の年齢のゴルファーのいる会員組織です。ツアーの使命は、選手たちに財政的な機会を提供し、ファンの皆さまを楽しませ、感動を与え、 そのパートナーに実質的な価値を提供し、ボランティアには表現の場を創出し、トーナメントが開催された地 域社会へ重要な慈善事業や経済的影響を生み出すことです。 2018 年の PGA TOUR チャンピオンズのスケ ジュールは、米国、スコットランド、カナダにて 27 のトーナメントが開催され、総額賞金は 5,600 万ドル以上に上がります。レギュラーシーズンとチャールズ・シュワブ・カップ・プレイオフを含むチャールズ・シュワブ・カップ は、長いシーズンを経てチャンピオンを決定するために使われています。すべてのイベントは 米国で放映され、ほとんどが PGATOUR チャンピオンズのケーブルテレビ独占パートナーであるゴルフチャンネルで完全にカバーされています。国際的には、190 以上の国と地域で放送され、3 億 5,000 万人以上の潜在的世帯に達 します。

 

公式サイト: PGA TOUR.com

Facebook サイト: facebook.com/PGATOURChampions

Twitter: @ChampionsTour

Instagram: @pgatourchampions

 

【Mastercard について】

Mastercard(NYSE:MA)は、世界の決済業界におけるテクノロジー企業です。世界最速の決済ネットワークを運用 し、世界 210 を超える国や地域の消費者、金融機関、加盟店、政府、企業を繋いでいます。多くの人にとってショッ ピング、トラベル、事業経営、財務管理など日々の商取引がよりシンプルで、安全かつ効率のよいものとなるプロダクト及びソリューションを提供しております。

 

【成田ゴルフ倶楽部 画像】

※画像ご希望の方は、当社広報・CSR 部までご連絡ください。なお、使用の際は宮本氏のクレジットが必要です。

 

  

 

株式会社アコーディア・ゴルフは、2003 年 7 月よりアコーディア・ゴルフブランドでのゴルフ場運営を開始しました。当社では、日本のゴルファーにもっと気軽にゴルフ楽しんでいただける環境づくりを目指し日本における新しい ゴルフの在り方を提唱し続けています。2018 年 7 月 31 日現在、134 のゴルフ場と 27 のゴルフ練習場を運営しており、ゴルファーの方々はもちろん、これまでゴルフに触れる機会がなかった方々にも魅力を感じていただけるように、ゴ ルフ総合サービス業として、全く新しいゴルフシーンの創出に努めています。 

 

■本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先■

株式会社アコーディア・ゴルフ 広報部 Email: pr@accordiagolf.com Fax: 03-6688-1611

Phone:03-6688-1500(音声ガイダンス 5 番)皆川/黒木

株式会社 One For One

Phone:03-5728-0141 Mobile Phone:飯村 080-2390-9897, 梅田 080-9201-4805

 

プレスリリース用資料