2025.05.16

空港から近い、スコアが出やすい、ジンギスカンプラン...北海道のおすすめのゴルフ場2選

風薫る5月、本格的なゴルフシーズンが北海道に到来! 自然の心地よさを享受しつつ、ゴルフも観光も満喫できる二大人気ゴルフ場を紹介する。

大沼レイクゴルフクラブ

大沼レイクゴルフクラブ|北海道
趣の異なる3つのコース&函館観光を楽しむ

函館の中心地まで車で約40分、風光明媚な大沼国定公園に隣接する「大沼レイクゴルフクラブ」。広々としたフェアウェイが嬉しい大沼コース、自然の起状を生かした小沼コース、駒ケ岳の眺望を愛でられる駒ケ岳コースと、趣の異なる3コース、27ホールから成り、「北海道の大自然を全身で感じられる」と旅行者からの人気も上々だ。

大沼レイクゴルフクラブ
大沼コース・4番はフェアウェイの中央に大きな樹があるのが特徴。

小川や池など自然の地形を生かした林間コースは、フラットでフェアウェイが広く、距離が短めと、ビギナーも安心してプレーできるのが魅力。それでいて、フェアウェイの中心に樹木を設けたり、グリーンがバンカーで囲まれていたりと、トリッキーなホールも点在しているため、上級者でも攻略し甲斐がある。

大沼ゴルフクラブ
グリーン手前に池を配した駒ケ岳コース・1番ホール。

白樺の原生林、雄大な駒ケ岳、からりと爽やかな風、そして、広い空。どのホールにいても、北海道ならではの野趣あふれる景色を愛でられるコースは、練習場のスケールも大きい。

13席あるドライビングレンジは、距離230ヤードを誇り、ドライバーの利用もOK。アプローチやバンカーの練習もできるので、早めに訪れ、調整してからラウンドに臨むのも一案だ。

せっかくなら、ゴルフ場での食事でも旅行気分を味わいたいところ。それにぴったりなのが、北海道グルメの代表格、「ジンギスカンプラン」(3日前までに要予約)。ヘルシーなラムと新鮮な野菜のグリルに舌鼓を打ちながら、仲間と共にワイワイと盛り上がれるに違いない。

大沼ゴルフクラブの名物・ジンギスカン
「ジンギスカンプラン」は、9時までにスタートのスループレー限定で、1組3名から予約可能(写真はイメージ)。

観光スポットの大沼公園にほど近い上に、函館エリアへのアクセスも抜群の「大沼レイクゴルフクラブ」。日中は、爽やかな風に吹かれてゴルフに興じ、大沼湖畔をドライブしてから函館に向かい、夜景と美食を堪能する。道南巡りを楽しむのにイチオシのゴルフ場だ。

大沼ゴルフクラブのクラブハウス
ユニークな意匠のクラブハウス。

◼️大沼レイクゴルフクラブ(アコーディア・ゴルフ)
住所:北海道茅部郡森町赤井川252
TEL0137-45-2221
アクセス:<車>大沼公園ICから約5分。<電車>大沼公園駅からタクシーで約10分、新函館北斗駅から約20分。<飛行機>函館空港から車で約50分。

樽前カントリークラブ|北海道
新千歳空港から30分、女性に人気の名門コース

名匠・上田治氏が設計した「樽前カントリークラブ」が誕生したのは、1963年のこと。1991年に新たに9ホールが増設され、現在は広さ約35万坪の敷地に27ホールを展開。

樽前カントリークラブ
ダイナミックな自然に囲まれたスケールの大きなコース。

2007年、諸見里しのぶプロが初優勝した「第40回日本女子オープンゴルフ選手権」が開催されたことでも知られ、ゴルファーなら誰もが、「一度はプレーしたい」と憧憬する、北海道苫小牧屈指の名門コースである。

樽前カントリークラブのクラブハウス
池に面したクラブハウスは、名門の趣を感じさせる。

秀峰・樽前山の麓に位置しながら、太平洋に面した苫小牧の市街地にもほど近い。ゆえに、山を望めるホールだけでなく、海が見えるホールもあるなど、山と海、どちらの眺めも楽しめる。これほどまで眺望に恵まれたゴルフ場は、北海道でもそうは多くない。

樽前カントリークラブ、南コース・2番ホール。
豪快なショットを放てる南コース・2番ホール。

 池やバンカーが巧みに取り入れられている分、緻密な攻略が求められるものの、フェアウェイが広く、フラットで、OBはほとんど気にならない。ゆえに、豪快なショットを楽しみたい"飛ばし屋"はもちろん、女性やビギナーからも、「ベストスコアが出やすい」と人気が高い。

樽前カントリークラブの中コース・8番ホール
中コース・8番ホールの攻略は、距離感をいかに掴めるかがカギ。

シグネーチャーホールは打ち下ろしのショートホール、中コース・8番ホールと、バンカー周辺に6つと両サイドに4つ、合計10ものバンカーが配されている中コースの1番ホール。

とくに後者は、バンカーにつかまることなく、グリーンにオンできるかどうかによってスコアが大きく変わってくる。おおらかな自然に気を許していると、足をすくわれてしまう。そんな風に、ワクワク感とドキドキ感が混在し、メンタルコントロールが必要なのも、ゴルフの醍醐味と言えよう。

樽前カントリークラブの練習場
20席のドライビングレンジ(ドライバー不可)とアプローチ練習場、バンカー練習場を完備。

新千歳空港から車で約30分とアクセスが良いため、空港に着いたその足で向かうゴルファーもいれば、旅行最終日に予約し、プレ-後帰路につくというゴルファーも少なくない。札幌観光の際だけでなく、北海道周遊ツアーにも組み込みたいコースだ。

樽前カントリークラブ(アコーディア・ゴルフ)
住所:北海道苫小牧市錦岡491
TEL:0144-67-0131
アクセス:<車>道央自動車道/苫小牧西ICより1km、約3分。<電車>JR室蘭本線・苫小牧駅からタクシーで約20分。

文:村上早苗

関連記事

フェアウェイウッドを上手く打つコツとは【GOLFナンでも相談②】

フェアウェイウッドを上手く打つコツとは【GOLFナンでも相談②】

アマチュアゴルファーにありがちな悩みを、ティーチングプロの船山美緒プロが解決。今…

View More
ゴルフコンペの1日の流れから最低限覚えるべきルールまで。初コンペに行く前に知っておくべきこと

ゴルフコンペの1日の流れから最低限覚えるべきルールまで。初コンペに行く前に知っておくべきこと

初めてゴルフコンペに誘われた! でも、そもそもコンペがどのようなものかわからない…

View More