2024.10.05

ゴルフ初心者が最低限知っておくべき服装と持ち物をQ&Aで解説!

プレーと同じくらい、ビギナーにとって気になるのがゴルフ場での服装と持参すべきアイテムだ。「クラブハウスではどんな服を着ればいい?」「持っていると役立つグッズは?」など、ラウンドの前に押さえておきたい疑問や悩みに回答!

ゴルフ場でラウンドするグループ

Q1.行き帰りの服装やクラブハウスでのドレスコードは?

基本的には好きな服装でOK

ただし、名門コースなどでは「ジャケット着用(ブルゾンやジャンパーは不可)」「襟付きシャツ着用」など細かいドレスコードを設けている場合があるので、事前に必ずチェックしたい。

なお、ハーフターン時にレストランを利用する際、脱帽やサングラスを外すことを義務づけているところも少なくないので、表記があればそれに従うこと。

ゴルフ場

Q2.ラウンド時、NGな服装はある?

かつてのような"襟つきシャツ&ゴルフ用パンツ"一辺倒ではなく、思い思いのファッションを楽しむゴルファーの姿を数多く見かけるようになった。

ゴルフウェアではなく、動きやすく、通気性や吸水性といった機能性に優れたカジュアルウェアを活用しているゴルファーも珍しくはない。とはいえ、Tシャツやジーンズは、禁止しているゴルフ場が多いため、避けるのがベター。

派手なカラーや柄物であっても、ゴルフウェアとして販売されているものなら、ほとんどのゴルフ場ではOK。ただし、名門コースの場合、襟のないシャツやカーゴパンツ、短すぎるスカート、レギンスやスパッツ系、迷彩柄や蛍光カラー、"ロゴドン"系など、NGのアイテムがあるうえに、シャツの裾をズボンの外に出してはいけないなど、着用方法にもルールが設けられているケースがある。

ゴルフ場のドレスコードは事前に必ず確認を。

足元は、ソフトスパイクやスパイクレスなど、ゴルフ専用シューズがマスト。グリーンを傷つける恐れがあるメタルスパイクは、大半のゴルフ場で禁止されていることも覚えておきたい。

グリーンにマーカーを置く女性ゴルファー

Q3.家からゴルフウェアを着て行ってもOK

朝早いことが多いゴルフはプレー前の"タイパ"を考え、ゴルフウェアを着てコースに向かうゴルファーも多くいる。クラブハウスでのドレスコードに則った服装であれば、まったく問題はない。

注意が必要なのはシューズ。外からの雑菌を芝生に持ち込まないよう、ゴルフシューズでの来場を禁じているコースもあるため、靴はゴルフシューズ以外を履いて行くのが基本。

そもそもゴルフシューズは、ゴルフのためにつくられたものなので、普通の道では歩きにくく、運転しづらいといったデメリットもある。長時間の使用で靴底がすり減ったり、汚れたりといったことを避けるためにも、ゴルフ場で履き替えるのがおすすめ。

ゴルフクラブ

4.ラウンドに必要な最低限の持ち物を教えて!

ゴルフクラブとそれを入れるキャディバッグ、ゴルフウェアはもちろんのこと、グローブ、ボール、ティー、マーカーは必須。

初心者のうちはOBや池に入れてなくす場合があるので、ボールは多めに用意すること。10個前後持参しておくと安心だろう。ティーも、ショット時にどこかに飛んでしまったり、折れてしまったりするケースがあるため、最低でも56本は用意しておきたい。

グリーンのピッチマーク(ボールが落下した時にできる凹み)を修正するためのグリーンフォークも、エチケットとして持っていこう。

また、陽射しが強くない時期でも、帽子は必ず被りたいところ。万が一、他のプレーヤーが打った球が当たってしまった時に、多少なりともダメージが軽減できるためだ。なお、帽子の着用を義務づけているコースもある。クラブハウス内では脱ぐのがマナー。

そのほか、急な雨に備え、ゴルフ用のレインウェアやレインハットなども持参するのがおすすめ。傘は、ゴルフ場に用意されていることが多いので、必要に応じて利用を。

キャディバッグ

Q5.カートバッグには何入れるの?

ラウンドの際、ゴルフクラブやゴルフウェア、ゴルフシューズ以外にプレー中に必要な持ち物を入れるカートバッグ。

スマホや財布などの貴重品入れとしても活躍するカートバッグには、ゴルフボール、ティー、マーカー、グローブ、飲み物を入れておく。

そのほかに、日焼け止めやサングラス(偏光レンズだとボールが見つけやすい)や、汗を拭く用のタオルや、初心者のうちはプレーに精一杯でスコアを数え忘れることもあるので、スコアカウンターがあると便利だ。

カートに積まれたキャディバッグ

文:村上早苗

関連記事

ゴルフコンペの1日の流れから最低限覚えるべきルールまで。初コンペに行く前に知っておくべきこと

ゴルフコンペの1日の流れから最低限覚えるべきルールまで。初コンペに行く前に知っておくべきこと

初めてゴルフコンペに誘われた! でも、そもそもコンペがどのようなものかわからない…

View More
女性は赤、男性は白って誰が決めたの? プレーするティーを自由に選ぶ「Tee IT Forward」のススメ

女性は赤、男性は白って誰が決めたの? プレーするティーを自由に選ぶ「Tee IT Forward」のススメ

老若男女に関わらず、経験年数、ブランクの有無、プレー時間の短縮など、プレーヤーの…

View More
持ち物は?服装は?料金は?...はじめてのゴルフ観戦で知っておくべき常識とは

持ち物は?服装は?料金は?...はじめてのゴルフ観戦で知っておくべき常識とは

2024年10月24日~27日にアコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブにて…

View More