







北海道エリア
-
樽前カントリークラブ
北海道
梅雨がなく、7月~9月の平均気温が22℃の北海道・苫小牧。夏のグリーンシーズンともなれば、本州から多くのゴルファーが涼を求めてやってくる。2007年日本女子オープンを開催した、屈指の人気を誇るコース。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
大沼レイクゴルフクラブ
北海道
駒ケ岳の山裾に広がる雄大なフラット&ワイドな林間コース。白樺や自然の小川・池など北海道ならではの自然を取入れ戦略性も高く、景観と共にリゾート気分を満喫。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら
東日本エリア
-
十里木カントリークラブ
静岡県
富士山の裾野、標高約1,000mに広がる絶景コース。都心の気温よりマイナス10℃前後低く、涼しい環境で富士山の美しい景色を楽しみながらプレーすることができる。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
富士の杜ゴルフクラブ
静岡県
標高約750mに位置するため、平地よりも5~6℃涼しく、夏場のゴルフに最適です。涼しい風が吹き、避暑地のような環境でプレーを楽しめる。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
大月ガーデンゴルフクラブ
山梨県
コースは標高650mから800mに位置し、平地よりマイナス6~8℃と夏は涼しい環境下でプレーを楽しめる。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
房州カントリークラブ
千葉県
東京湾アクアライン「海ほたる」から60分。リゾート地「館山」に位置し、富士山や伊豆諸島を一望。人気別荘地帯に隣接するゴルフ場で、いつもと違う海風を感じるプレーを楽しめる。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
花生カントリークラブ
千葉県
桜と水をテーマにした丘陵コース。大小の様々な美しい池や滝が、千葉県内でも比較的標高の高いエリアで涼しさを演出する環境でプレーできる。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
ノーザンカントリークラブ
上毛ゴルフ場群馬県
赤城高原に位置し夏でも涼しい高原ゴルフを楽しめる。谷川岳・浅間山など大自然の美しい景観と共に比較的フラットなコースでプレーできる。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
ノーザンカントリークラブ
赤城ゴルフ場群馬県
赤城山に隣接した、標高700~800mにある丘陵コース。四季折々の自然や周囲の景観を夏でも涼しい風を浴びながらプレーできる。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
小名浜カントリー倶楽部
福島県
東北の湘南とも称される小名浜は、冬は温暖で夏は涼しく、過ごしやすい気候に恵まれた地域。東北で唯一、年間を通じてゴルフを堪能できるエリアでもある。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
大新潟カントリークラブ
出雲崎コース新潟県
新潟県のなかでも冬は雪が少なく、夏は涼しいという気候に恵まれる。日本海の風を全身に浴びながら、非日常感たっぷりのオーシャンビューを堪能しながらのプレーを楽しめる。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
稲武カントリークラブ
愛知県
1993年に開場した山岳リゾートコースの夏は、市街地と比べ5~6℃低く、例年暑さを逃れようと多くのゴルファーが訪れる。初中級者がのびのびプレーできる“天空のリゾート”コース。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
つくでゴルフクラブ
愛知県
標高約550mに位置し、夏場も涼しい高原丘陵コース。早朝スループレーや午後スループレー、午後ハーフプレーなどバラエティに富んだプランで楽しめる。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら
西日本エリア
-
万壽ゴルフクラブ
奈良県
名勝神野山のそば、標高500mの高原に位置するゴルフ場。戦略性の高い池の配置と日本庭園を思わせる美しい景観を楽しめる高原コース。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
奈良名阪ゴルフクラブ
奈良県
標高500m超の高原に位置し、平地に比べて4〜5℃低く、比較的涼しい気候の中でゴルフを楽しめる。奈良市内から30分程度とアクセスも良い。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
奈良若草カントリー倶楽部
奈良県
大和高原に位置し、都心とは異なる涼しい風を楽しみながらのプレーを楽しめる。ラウンド後は、広いラウンジと露天風呂でゆったりとした時間を楽しめる。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
亀岡ゴルフクラブ
京都府
標高400m超に位置し、夏の涼しさが魅力的なコース。緑豊かな周辺の山々を見渡せる丘陵地に、比較的フラットなアメリカンスタイルのコースレイアウトが女性・シニアにも人気。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら -
別府の森ゴルフ倶楽部
大分県
別府市街と比べ3〜5℃ほど気温が低いことが多い、涼しさが魅力の1つのコース。標高400mで夏でも涼しい風を楽しみながらのプレーが可能。
ゴルフ場詳細・ご予約はこちら