2024.03.01

ビギナーもベテランも楽しめる! みさきカントリークラブ

その名のとおり大阪湾と和歌山湾の間に飛び出た岬に位置する「みさきカントリークラブ」。フラットでフェアウェイが広いロングホールや谷越えのミドルホール、ハザードが巧みに配されたショートホールなど、地形を生かした特色のある18ホールズが魅力だ。大阪市内からも和歌山市内からも好アクセスな名コースを紹介する。

みさきカントリークラブ

名物ホールと丁寧なおもてなしで、大満足の一日に

みさきカントリークラブは大阪湾と和歌山湾を望む大パノラマの風景が魅力のゴルフ場。高台の丘陵コースだが、全体的にフラットで、フェアウェイの幅もゆったりしているのが特徴だ。

大阪近郊のゴルフ場のなかでもひとつ抜きん出た人気コースについて、安井支配人に話を聞いた。

「緩やかなスロープで結ばれた18ホールは距離がたっぷりあり、それぞれに特色のあるレイアウトのおかげで飽きのこないコースに仕上がっています。

2阪和国道バイパスが和歌山まで開通するなど、大阪と隣県を繋ぐ高速やバイパスが充実していることもあって、多方面からお客様がいらっしゃいます。若いビギナーから年配のベテランまで、またここ最近増加が著しい女性ゴルファーもそれぞれのゴルフを楽しまれているようです」

みさきカントリークラブ
みさきカントリークラブは距離6843ヤード、18ホール、パー72。丘陵コースだが高低差は厳しくなく、適度なアップダウンが続く。初心者も競技志向の上級も楽しめるコースが魅力だ。

ゲストから人気のある名物コース

みさきカントリークラブの18ホールはどれも個性的だが、ゲストから人気があるのは池越えのミドルホールや谷越えのショートホールの他、バンカーが絶妙なポジションに配されたホールなどが続くINコースだ。

例えば15番ホールは一見何の変哲もないパー4のミドルホールだが、コース左右にはOBが迫っているためティーショットにプレッシャーがかかる。しかもグリーン手前と奥に計4つのバンカーがあって、簡単にツーオンさせてくれない。

みさきカントリークラブ
INコース15番は361ヤード(レギュラー)パー4のミドルホール。フェアウェイの左右はOBが迫り、グリーン周りは4つのバンカーが配置されている。

次の16番、パー3のショートホールも注目だ。グリーン周りには大小4つのバンカーがあるため、ティーショットの精度が要求される。

「このホールは海からの風が要注意で、アゲインストが強い場合は通常よりクラブを1番手、あるいは2番手も上げなければいけないこともあります。

そして、最終の18番も挑戦意欲がかきたてられるホールです。600ヤードを超えるロングホールなので豪快にカッ飛ばしたくなるのですが、力んで左に引っ掛けて落ちるあたりがOBゾーンなんです。2打目も距離を稼ごうとすると、今度はちょうど落下地点あたりの右側がOB! グリーンはしっかりとバンカーでガードされているので、オンするまで気が抜けません」

みさきカントリークラブ
最終ホール、18番は641ヤードの豪快なロングホール。コース左右のOBがティーショットとセカンドショットにプレッシャーを与える。

丁寧なコース管理とシェフ自慢のメニュー「みさき御膳」

また、そうした名物ホールを最高の状態で楽しんでもらおうと、みさきカントリークラブは一年を通しての丁寧なコース管理を怠らない。

夏はグリーンをはじめフェアウェイ、ラフ、ティーングエリアの散水および刈り込みを入念に行い、冬は林の中などまで丹念に清掃しつつスプリンクラーや散水栓といった設備のチェックと整備して次の年に備える。

「せっかく当コースまで足を運んでいただけるのですから、少しでも楽しく快適にゴルフを満喫していただこうと、スタッフ一同で常に力を注いでいます。プレーの原点であるコース整備はもちろん、お客様には明るい声・明るい笑顔で対応するといった基本的なことも大切だと思っています」

そして、そんな丁寧で行き届いた"おもてなし"のひとつに、レストランの料理があることを忘れてはならない。定番メニューの「みさき御膳」をはじめとしたシェフ自慢の料理によって、ゴルファーの1日はより完璧になるのだ。

みさきカントリークラブ
レストランのランチタイムは全日9:00〜14:00。きんぴら・ひじき・ほうれん草の胡麻和え・厚焼き玉子などの栄養バランスを考えたおかずに、ローストビーフ・まぐろの刺身・春巻きと茄子のはさみ揚げなどのセットの「みさき御膳」が人気だ。

■みさきカントリークラブ(アコーディア・ゴルフ)
住所:大阪府泉南郡岬町深日3247
TEL
072-492-2381
アクセス:大阪市内からは阪和自動車道・泉南ICから第2阪和国道バイパスで深日ランプへ。

みさきカントリークラブの予約はコチラから!
ゴルフ場詳細・予約 >

文:POW-DER 写真:池田佳史/アコーディア・ゴルフ提供

関連記事

温泉、美食、クラブハウスが新しい...女性におすすめのゴルフ場5選【西日本編】

温泉、美食、クラブハウスが新しい...女性におすすめのゴルフ場5選【西日本編】

仲間と腕を競い合うコンペ。コースや施設の環境が整っているのはもちろんのこと、アク…

View More
トーナメントコース、温泉、富士山...コンペにおすすめのゴルフ場5選<東日本編>

トーナメントコース、温泉、富士山...コンペにおすすめのゴルフ場5選<東日本編>

アクセスがよく、コースや施設の環境が整っていて、レンタルクラブのオンライン予約も…

View More
ゴルフも、お花見も満喫できる! 桜がきれいなゴルフ場5選

ゴルフも、お花見も満喫できる! 桜がきれいなゴルフ場5選

桜の開花情報が気になり始める今日この頃、せっかくならプレーしながら、お花見も楽し…

View More