2024.08.25

絶景、天然温泉、グランピング...秋は泊まりでプレー! 宿泊できるゴルフ場3選

ゆったりと休日ゴルフを満喫するなら、コース併設のホテルに滞在するという手がある。移動や支度に時間を取られず、また連日プレイも可能と、ゴルフ好きにはたまらない。秋のゴルフシーズンにおすすめしたい、宿泊できるゴルフ場を3つ紹介する。

ザ・サザンリンクスゴルフクラブ|沖縄県
全室オーシャンビューのリゾートホテルからコースまでは徒歩1分

那覇空港から南へ車を走らせること約40分。 沖縄屈指のシーサイドコースで知られる「ザ・サザンリンクスゴルフクラブ」には、年間を通して全国各地からゴルファーが訪れる。

もちろん、プレーヤーのお目当ては、他のどことも異なる唯一無二の絶景だ。

ザ・サザンリンクスゴルフクラブ/7番パー4。
海越えショットを要求される7番パー4。

高さ40m以上という、切り立った海岸線の絶壁の上に広がる18ホールは、どの瞬間も絵になると言っても過言ではない。

だが、その息を呑む美しさとは裏腹に、プレーヤーは風と海、どちらにも怯まず果敢に挑戦する勇気が試される。

特に7番パー48番パー3と続く2つの海越えホールは、断崖沿いで海から吹きつける風が強烈だ。

ザ・サザンリンクスゴルフクラブ/8番ホール
眺めは最高だがプレッシャーも大きい。

ショットに全集中しながらも、雄大な海岸線と手つかずの自然が織りなすダイナミックなビューは、まさにゴルファーしか見ることができない絶景だ。

朝、昼、夕と海風と光が幾度となく違う表情を見せるコースは、何度プレーしても飽きることはない。

ザ・サザンリンクスゴルフクラブの客室
エメラルドグリーンの太平洋を独り占め。

だからそう、このコースを訪れる際は宿泊とセットが正解だ。全52室を備えた併設のホテル「ザ・サザンリンクスリゾート」は、すべての客室から緑のゴルフコースと沖縄の青い海を一望。

朝日や夕陽に染まり、刻一刻と変化するその眺望は、日常の喧騒を忘れさせてくれるに十分だ。

ザ・サザンリンクスゴルフクラブの大浴場
大浴場には男女それぞれにサウナを完備。

ゆっくりと汗を流した後は、海を見ながら地元の食材をふんだんに使った沖縄ならではの料理を満喫。翌日のリベンジへのイメージをふくらませ、波音を聞きながら眠りにつこう。

沖縄リゾートゴルフの最適解はここにある。

■ザ・サザンリンクスリゾート(アコーディア・ゴルフ)
住所:沖縄県島尻郡八重瀬町玻名城697
TEL:098-998-7001
アクセス:那覇空港から車で約30分。

鴨川カントリークラブ|千葉県
最大61部屋、ペットも宿泊可能。仲間や家族とのゴルフトリップに

夏は涼しく、冬は暖かいことで知られる南房総・鴨川。

東京からはアクアラインを通って約90分とアクセスもよく、近場のリゾート地としても人気だ。鴨川シーワールドをはじめ、鋸山など観光スポットも多く、家族や仲間と訪れるにもぴったりの場所。

そして、それはゴルフも例外ではない。

鴨川カントリークラブの全景
鴨川カントリークラブの全景。

高低差の少ないフラットな「鴨川カントリークラブ」は、初心者や女性にもラウンドしやすいと評判のコース。明るい太陽が降り注ぐ気持ちのいいホールの多くは、ティーからグリーンまでが見渡せる設計で安心感抜群。

鴨川カントリークラブ
16番、パー4。池越えでもフラットなぶん、プレッシャーは少ない。

カート乗り入れ可能(※天候により乗り入れ不可の場合もあり)で、平日はツーサムもOK。また、ドライビングレンジのほか、アプローチ練習場、バンカー練習場も備えているので、ラウンド前後の予習復習もバッチリだ。

鴨川カントリークラブのデラックスルーム
広々としたデラックスルームは71平米、リビングルーム付き。

家族や仲間とのゴルフに「鴨川カントリークラブ」をおすすめしたい点は、ホテルにもある。

併設の「鴨川カントリーホテル」には、ペットと宿泊可能な特別和洋室から92平米・バストイレ付きの4ベットフォレストビュー、最大6人まで宿泊できる和洋室まで、多彩なゲストルームが全29室。各部屋にリビングを持つ広々とした設計なのも魅力だ。

鴨川カントリークラブの夕食
夕食、和食会席料理の一例。

また、夜のお楽しみは、鴨川の地魚をふんだんに使用した会席料理。

刺身、天ぷら、鮎の塩焼きなど、季節の食材とともに味わえる。ゴルフプレイがついたお得な宿泊プランを利用しない手はない。

秋のゴルフ旅の計画に、ブックマークしておくことをおすすめする。

■鴨川カントリークラブ(アコーディア・ゴルフ)
住所:千葉県鴨川市和泉2607
TEL:04-7093-4567
アクセス:〈車〉館山自動車道・君津ICから30km〈電車〉JR外房線・安房鴨川駅からタクシーで約12分〈フェリー〉金谷港駅からクラブバスで約50分 要予約

妙義カントリークラブ|群馬県
オールインクルーシブの温泉&グランピングを満喫

暑さが落ち着く秋は、ゴルフはもちろん、キャンプやバーベキュー、温泉にも絶好のシーズン。せっかくならどれも楽しみたいが、一度に叶えられる場所はそうそうないし...と諦めるのはまだ早い。

日本三大奇景のひとつ「妙義山」を一望できる「妙義カントリークラブ」なら、そのすべてが叶うからだ。

妙義カントリークラブの紅葉
紅葉に色づく妙義山とコース。

まずはコースだが、戦略性に優れた本格的チャンピオンコースは全体的に広く、フラットなレイアウトで初中級者にもやさしい。

また、雄大な妙義山を全ホールから見ることができるため、その澄んだ空気とともに気分をリフレッシュさせてくれる。

ラウンド後のお楽しみは、"美人の湯"とも言われる妙義温泉。

妙義温泉
つるつるすべすべになれる"美人の湯"

地下2,000mから湧き出る自家温泉の泉質は、「炭酸水素塩泉」。6000万年前の太古の海のエキスをふんだんに含み、肌にまとわり付くような、トロリとした肌触りが特徴。

露天風呂もあり、ラウンド後にゆっくり汗を流す時間は至福の時だ。

そして宿泊は、ゴルフ同様に"自然体験"を存分に満喫できるグランピングテント。

妙義カントリークラブのグランピング施設
4名まで利用可能なテントタイプは8部屋。

小鳥がさえずり、小動物が暮らす自然豊かなロケーションで、星空に感動し、朝日を浴び、四季を感じる。大自然と一体となる体験は、他ではそうそう味わえない。

妙義カントリークラブのグランピング、BBQ
アメリカ製のBBQグリル"ウェーバー"を使うBBQ

部屋のすぐ横に設置されたグリルで、地場の上州肉と新鮮な野菜が焼き上がるのを待ちながら、ゴルフ談義に花を咲かせる時間も思い出に刻まれるに違いない。

■妙義カントリークラブ(アコーディア・ゴルフ)
住所:群馬県富岡市妙義町菅原2678
TEL:0274-73-3801
アクセス:〈車〉上信越自動車道・松井田妙義ICから約8km、下仁田ICから約10km。〈電車〉JR信越本線・松井田駅からタクシーで約15分。クラブバスあり(要予約)。 

文:一寸木芳枝

関連記事

温泉、美食、クラブハウスが新しい...女性におすすめのゴルフ場5選【西日本編】

温泉、美食、クラブハウスが新しい...女性におすすめのゴルフ場5選【西日本編】

仲間と腕を競い合うコンペ。コースや施設の環境が整っているのはもちろんのこと、アク…

View More
トーナメントコース、温泉、富士山...コンペにおすすめのゴルフ場5選<東日本編>

トーナメントコース、温泉、富士山...コンペにおすすめのゴルフ場5選<東日本編>

アクセスがよく、コースや施設の環境が整っていて、レンタルクラブのオンライン予約も…

View More
ゴルフも、お花見も満喫できる! 桜がきれいなゴルフ場5選

ゴルフも、お花見も満喫できる! 桜がきれいなゴルフ場5選

桜の開花情報が気になり始める今日この頃、せっかくならプレーしながら、お花見も楽し…

View More