20031225
報道関係者各位
株式会社アコーディア・ゴルフ

「土浦カントリー倶楽部」が

(茨城県稲敷郡桜川村)
アコーディア・ゴルフの運営コースに
12月1日(月)から新たにスタート
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

株式会社アコーディア・ゴルフ(本社:東京都渋谷区、CEO)は、松や杉などの林に囲まれたフラットな林間コースとして美しいコースレイアウトが評判の「土浦カントリー倶楽部」(茨城県稲敷郡桜川村)のコース運営を受託、12月1日(月)から新たに営業開始いたしました。
 
これにより、本年7月からゴルフ場運営会社として事業を開始した当社が、「アコーディア・
ゴルフ」のブランドで運営するゴルフコースは、合計33コースとなりました。また、当コースもアコーディア・ゴルフが運営するゴルフ場のひとつとなったことで、当社グループ共通のサービスや特典などの導入も予定しており、来場するゴルファーの皆様にはこれまで以上にゴルフを楽しんでいただけると考えております。
 
「土浦カントリー倶楽部」について
 当クラブは、日本で2番目に大きい湖である霞ヶ浦の南岸に位置し、冬は温暖で夏は涼しく、都心からも近いため、オールシーズン楽しめるゴルフ場として多くのお客様に利用されています。ゆるやかな起伏と杉や松林で区切られたフラットな「東コース」、距離がやや短めなもののトリッキーなレイアウトの「西コース」、そして視界がワイドに広がり、池がレイアウトに美しさを添える「南コース」のそれぞれ特徴ある3コース(各9H)で構成されています。開場以来42年、全従業員はその長い歴史や伝統を守りつつ、あくまでもカジュアルで良質なサービスを心がけており、今後もより良いゴルフ場づくりを目指していきます。
*      *      *
 株式会社アコーディア・ゴルフは、日東興業グループ、レイクフォレストゴルフ倶楽部、そして石岡ゴルフ倶楽部の合計30コースとゴルフ場の運営に関する業務委託契約を本年5月に締結し、アコーディア・ゴルフの新しいブランドイメージ戦略のもと、7月19日から運営を開始いたしました。当社はIt’s a new game=「カジュアルで楽しいゴルフ」をモットーに、ゴルフを気軽にプレーできるスポーツとしてとらえ、日本における新しいゴルフのあり方を提唱していきます。熱心なゴルファーの方々はもちろん、これまでゴルフに触れるチャンスがなかった初心者の方にも魅力を感じてもらえるような、全く新しいゴルフシーンの創出を目指していきます。
 
■「土浦カントリー倶楽部」概要
所在地:              〒300-0635 茨城県稲敷郡桜川村堀之内419
TEL:                  0298-94-2311(代表)
オープン日:       1962年 11月
総支配人:           神門 芳行
コース概要:       27 ホール
                            東コース=9H/3415Y、西コース=9H/3305Y、南コース=9H/3405Y
コース設計:       陳 清水 氏
ラウンドスタイル:    平日は、キャディー付き(歩き)または乗用セルフプレーのいずれかを選択。
                            ただし、キャディー数に限りあり。土・日・祝日はキャディー付きのみ。1組4
                            人が原則だが、状況によりツーサムも可。
休 日:    毎月第1月曜日(変更あり)/12月31日および1月1日
アクセス(車):       常磐自動車道/桜土浦ICから31km/東関東自動車道/成田ICから32km
アクセス(鉄道):    JR常磐線・取手駅から車で約50分/JR常磐線・土浦駅から車で40分
 
■株式会社アコーディア・ゴルフ 概要
社名
株式会社アコーディア・ゴルフ Accordia Golf Co.,Ltd.
本店所在地
東京都渋谷区渋谷二丁目15番1号 渋谷クロスタワー
新規ビジネス開始日
2003年3月17日
主な事業内容
ゴルフ場の運営・管理
資本金(内訳)
1,000万円
決算期
12月31日
CEO(最高経営責任者)
竹生 道巨(ちくぶ みちひろ)
COO(最高執行責任者兼社長)
鎌田 隆介(かまた りゅうすけ)
従業員数
1,950名 (2003年12月1日現在)
ゴルフ場コース数
33コース (2003年12月1日現在)

■本件に関するお問い合わせ先■

 
株式会社アコーディア・ゴルフ 広報担当
山下 眞市  Phone03-6688-1561 Fax:03-6688-1509
株式会社電通パブリックリレーションズ
松尾 崇/井村 牧  Phone03-5565-84828243 Fax:03-3546-2017