ゴルフ場を女性ゴルファーが楽しめる社交場へ
アコーディア・ゴルフに
「女性に優しいゴルフ推進委員会」がついに発足!
~女性による女性のための社内プロジェクトチームです~
|
株式会社アコーディア・ゴルフ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:竹生 道巨年4月に発足いたしました。)は、女性ゴルファーをサポートするための新しい社内プロジェクトチーム「女性に優しいゴルフ推進委員会」を2005
ゴルフを楽しみたい女性は年々増加していますが、現在のゴルフ業界全体としては来場者のうち女性の占める割合は1割程度にとどまっています。ゴルフを取り巻く様々な要因が女性をゴルフ場から遠ざけているものと思われます。そこで、「女性ならではの視点から、当社のゴルフ場を女性ゴルファーが楽しめる社交場へと変えていこう」との想いから、当社社内の女性スタッフをメンバーとし、女性による、女性のためのプロジェクトチームとして当委員会が誕生いたしました。
「女性に優しいゴルフ推進委員会」は、経営戦略室マネジャーの丸毛晴恵をプロジェクトリーダーに社内横断的に選出された6人(本社4名、事業所2名)の女性スタッフで構成されています。女性に優しいゴルフ環境を様々な観点から模索・提言し、女性ゴルファーの実力の向上だけでなく、サービス、接客、アメニティ、プログラム等、環境改善などもアシストしてまいります。
当委員会では第一弾企画として、「レッスン&ハーフプレー@ツインレイクスCC」を2005年5月13日(金)にツインレイクスカントリー倶楽部(群馬)で実施します。最大32名の女性ゴルファーを対象に、アコーディア・ゴルフ所属プロによるレッスン、ハーフプレー、懇親会(ランチ&デザート)などの魅力一杯のプログラムを用意しました。
■「女性に優しいゴルフ推進委員会」
プロジェクトメンバー:丸毛 晴恵(プロジェクトリーダー、本社・経営戦略室 マネジャー)
古川 康子(本社・経営戦略室 (広報担当)マネジャー)
渡辺 要子(本社・経営戦略室)
常葉 牧子(本社・営業部)
植田 美穂(万壽ゴルフクラブ(奈良) 総務マネジャー)
前島 真由美(水戸・ゴルフ・クラブ(茨城))
発 足 日:2005年 4月1日
プロジェクトリーダー・コメント:
丸毛 晴恵(経営戦略室 マネジャー)
「ゴルフ場に行くといつも女性が少ないなあと感じていました。私自身ももっと気軽にゴルフを楽しみたいと思っていたので、このプロジェクトで女性ゴルファーが増えてくれればと思っています。また、これからゴルフを始められる方のための企画も考えていきたいですね。」
第一弾企画:「レッスン&ハーフプレー@ツインレイクスCC」
(概要は以下を参照)
■「レッスン&ハーフプレー@ツインレイクスCC」 概要
日 時:2005年5月13日(金)(雨天決行)
場 所:ツインレイクスカントリー倶楽部
群馬県藤岡市高山169-1(上信越自動車道 藤岡ICより15分)
TEL 0274-23-8111
内 容: 9:00 オリエンテーション開始 ※ゴルフウェアに着替えてお集まりください。
午前の部 グループに分かれてレッスン開始
ゴルフ場内練習場でのフルショットレッスン 60分
パター練習場でのショートゲームレッスン 60分
※最大16名ごとのグループに分かれてプロが2名(合計4名)でレッスンいたします。
懇親会 ランチ&デザート
※プロに日頃のゴルフの悩みをご相談ください。新しい仲間を作るチャンスです。
午後の部 ハーフプレー
※実践でのレッスンです。ちょっとしたヒントでスコアアップも夢ではありません。
対 象:女性ゴルファー限定
お一人での参加も歓迎します
JR高崎駅から送迎バスのご用意があります。(予約制)
料 金:アコーディアグループゴルフ場のメンバー 8,800円(昼食込)
一般ビジター 11,800円(昼食込)
特 典:参加賞をご用意しております。
(新製品のSuper NEWINGボール2個、Dr.Willard化粧品おためしセット、オリジナルグローブ他)
※詳しくはホームページ/http://www.accordiagolf.com キャンペーン情報まで
株式会社アコーディア・ゴルフは、日東興業グループ、レイクフォレストゴルフ倶楽部、そして石岡ゴルフ倶楽部の合計30コースとゴルフ場の運営に関する業務委託契約を2003年5月に締結し、アコーディア・ゴルフの新しいブランドイメージ戦略のもと、2003年7月19日から運営を開始いたしました。現在、78コースを運営する当社は “It’s a new game” =「カジュアルで楽しいゴルフ」をモットーに、ゴルフを気軽にプレーできるスポーツとしてとらえ、日本における新しいゴルフのあり方を提唱しています。熱心なゴルファーの方々はもちろん、これまでゴルフに触れるチャンスがなかった初心者の方にも魅力を感じてもらえるような、全く新しいゴルフシーンの創出を目指しています。
株式会社アコーディア・ゴルフ 広報担当
古川 康子 Phone:03-6688-1517 Fax:03-3499-2029
株式会社電通パブリックリレーションズ
松尾 崇 Phone:03-5565-8482 Fax:03-3546-2017
|