渋谷クロスタワー7階・16階

 
 
   〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1
 
Tel 03 6688 1500
Fax 03 6688 1509(7F), Fax 03 3499 2029(16F)
Shibuya Cross Tower, 7F, 16F, 15-1, Shibuya 2-chome

Shibuya-ku, Tokyo 150-0002 Japan
Tel +81 3 6688 1500
Fax +81 3 6688 1509 (7F), Fax +81 3 3499 2029(16F)
 

 

 
 
 
 
 
 

平成17年12月13日
報道関係各位 
 
株式会社アコ-ディア・ゴルフ
 
 
 
 
 
アコーディア・ゴルフ LPGAツアーに新規参入
【大会名称】アコーディア・ゴルフ レディス
 
開催2006310日(金)~12日(日)
開催場所:青島ゴルフ倶楽部(宮崎県)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

1040041 東京都中央区新富1148 松永新冨ビル4F
アコーディア・ゴルフレディス広報事務局 担当:南里、牧岡
TEL.03-3555-2338FAX.03-3555-9652
 
 
※この件に関するお問い合わせ先
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

LPGAツアーに新規参入
 
 
 
株式会社アコーディア・ゴルフ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:竹生道巨)では、来たる2006310日(金)より12日(日)まで、LPGA(社団法人日本女子プロゴルフ協会)公認トーナメント『アコーディア・ゴルフレディス』を宮崎県の青島ゴルフ倶楽部にて開催することになりました。
 
今回女子プロゴルフトーナメントを主催するにあたり、
一人でも多くの方にゴルフの楽しさをお伝えし、誰もが気軽にゴルフを楽しめる、日本における新しいゴルフスタイルを定着させること。
ゴルフリゾートとして名高く、ゴルフを観光資源のひとつとする開催地宮崎への観光客誘致の一助となること。
上記2点を主な目的とし、社会・文化貢献活動の一環として、また、弊社としての新たなステージを目指し、LPGAツアーへ新規参入することにいたしました。
 
弊社の社名であるアコーディア(ACCORDIA)は、調和(accord)と誠心誠意(cordial)が組み合わされたものです。この名前には、「皆様にゴルフ場で楽しい一日を送っていただけるよう、すべてのスタッフが親しい友人を暖かく迎える気持ちで、お客様ひとりひとりに接したい」という想いが込められております。今回のトーナメントもこの企業理念が反映されたものにしていきたいと考えています。
 
アコーディア・ゴルフは、創立当初より「It’s a new game」をスローガンに、ゴルフを気軽に楽しんでもらえるスポーツとして捉え、従来のビジネス中心の「接待型ゴルフ」から、家族で楽しめる「ファミリー型ゴルフ」、「生涯スポーツとしてのゴルフ」へとシフトさせるべく、日本における新しいゴルフのあり方を提案しています。熱心なゴルファーの方々はもちろん、これまでゴルフに触れるチャンスのなかった初心者の方々にも魅力を感じてもらえるような、全く新しいゴルフシーンの創出を目指しています。
 
本大会は、宮崎県をはじめ、宮崎市、財団法人みやざき観光コンベンション協会、社団法人宮崎市観光協会のご後援、また、地元企業のご協力をいただき開催されます。
大会が成功裡に終わるよう、報道関係皆様方のご支援の程を何とぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大会実施要項

 

 

 
 
 
 
大会名称       アコーディア・ゴルフレディス
主催  株式会社アコーディア・ゴルフ
公認     社団法人日本女子プロゴルフ協会(LPGA)
後援       財団法人日本ゴルフ協会、
                              宮崎県、宮崎市、財団法人みやざき観光コンベンション協会
                                 社団法人宮崎市観光協会
協力       宮崎交通グループ、株式会社宮崎放送、宮崎日日新聞社
開催期日      200637日~12
                                                      7日(火)指定練習日      
                                                      8日(水)指定練習日      
                                                      9日(木)プロアマトーナメント 
                                                   10日(金)第1日(予選ラウンド)
                                                   11日(土)第2日(予選ラウンド)
                                                   12日(日)最終日(決勝ラウンド)
開催場所       青島ゴルフ倶楽部
                                 889-2164 宮崎県宮崎市大字折生迫字大谷4180
                                 0985-65-1001
競技方法      1)各日18ホールのストロークプレーによる54ホールの合計スコア
                                    により成績順位を決定する
                                 2)予選ラウンド36ホールを終わり、第50位および同位の者が
                                    決勝ラウンドに進むことができる
                                 354ホールを終わり、第1位にタイの生じた場合は、即日競技委員の  
                                    指定するホールにおいてサドンデス方法によるプレーオフを行い、
                                    優勝を決定する。
参加資格      1)LPGA公認ツアー出場資格基準に基づく90名、
                                       及び2006年度LPGA公認ツアーの各優勝者
                                 2)主催者の推薦するもの若干名
賞金総額      6,000万円(優勝賞金 1,080万円)
TV放送      TBS系列全国28局ネット
                                 2006312日(日)1530分~1654(予定)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■会社概要
 

社名              株式会社アコーディア・ゴルフ Accordia Golf Co.,Ltd.
本社所在地        東京都渋谷区渋谷二丁目15番1号 渋谷クロスタワー
主な事業内容             ゴルフ場の運営・管理
代表取締役社長    竹生 道巨(ちくぶ みちひろ)
代表取締役副社長 鎌田 隆介(かまた りゅうすけ)
従業員数          6,100名(2005年10月現在)※グループ全体
ゴルフ場コース数 86コース(2005年10月1日現在)
 
 
■社長プロフィール
 
代表取締役社長 竹生 道巨(ちくぶ みちひろ)
1950年1月24日生まれ。慶応大学経済学部卒業。1972年㈱小松製作所入社。
1985年日東興業㈱入社。
米国ゴルフ場の支配人を経て1996年欧州地区部長。1998年米国の名門ロサンゼルスリヴィエラ・カントリークラブ副社長兼総支配人など、欧米の数々の名門ゴルフ場にて支配人などを歴任し、2003年より㈱アコーディア・ゴルフCEO(最高経営責任者)、
2005年より現職。
 
 
■株式会社アコーディア・ゴルフが運営する全国ゴルフ場一覧(全86コース)
 
□北海道・東北(10コース)
北海道(2コース)    大沼レイクゴルフクラブ/千歳カントリークラブ
福島県(4コース)    小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ/グリーンアカデミーカントリークラブ
                      福島カントリークラブ/リベラルヒルズ ゴルフ クラブ
宮城県(2コース)    花の杜ゴルフクラブ/宮城野ゴルフクラブ
秋田県(1コース)    男鹿ゴルフクラブ
山形県(1コース)    山形南カントリークラブ
 
□関東・甲信越(34コース)
千葉県(9コース)    鴨川カントリークラブ/佐原カントリークラブ/千葉桜の里ゴルフクラブ
                      東京湾カントリークラブ/習志野カントリークラブ キング・クイーンコース
                      習志野カントリークラブ 空港コース/成田東カントリークラブ
                      花生カントリークラブ/房州カントリークラブ
茨城県(7コース)    石岡ゴルフ倶楽部/石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコース/水府ゴルフクラブ
                      セントラルゴルフクラブ/セントラルゴルフクラブ NEWコース
                      土浦カントリー倶楽部/水戸・ゴルフ・クラブ
群馬県(5コース)    ツインレイクスカントリー倶楽部/ノーザンカントリークラブ 赤城ゴルフ場
                      ノーザンカントリークラブ 上毛ゴルフ場/緑野カントリークラブ
                      妙義カントリークラブ
 
栃木県(4コース)    大平台カントリークラブ/関東国際カントリークラブ/双園ゴルフクラブ 栃木コース
                      東那須カントリークラブ
埼玉県(4コース)    こだま神川カントリークラブ/彩の森カントリークラブ/玉川カントリークラブ
                      ノーザンカントリークラブ 錦ヶ原ゴルフ場
神奈川県(3コース)小田原ゴルフ倶楽部 松田コース/大厚木カントリークラブ 桜コース
                      大厚木カントリークラブ 本コース
新潟県(2コース)    大新潟カントリークラブ 出雲崎コース/大新潟カントリークラブ 三条コース
 
中部・東海・北陸(9コース)
三重県(4コース)    嬉野カントリークラブ/双鈴ゴルフクラブ 関コース/藤原ゴルフクラブ
                      名松・ゴルフクラブ
静岡県(3コース)    愛鷹シックスハンドレッドクラブ/伊豆国際カントリークラブ/三島カントリークラブ
福井県(1コース)    フクイカントリークラブ
岐阜県(1コース)    新陽カントリー倶楽部
 
□近畿(21コース)
兵庫県(9コース)    愛宕原ゴルフ倶楽部/猪名川グリーンカントリークラブ/猪名川国際カントリークラブ
                      加西カントリークラブ/川西ゴルフクラブ/白鷺ゴルフクラブ/播磨カントリークラブ
                      播州カントリークラブ/山の原ゴルフクラブ
京都府(4コース)    亀岡ゴルフクラブ/加茂カントリークラブ/協和ゴルフクラブ
                      レイクフォレストリゾート
大阪府(4コース)    泉佐野カントリークラブ/きさいちカントリークラブ/堺カントリークラブ
                      岬カントリークラブ
奈良県(2コース)    奈良の杜ゴルフクラブ/万壽ゴルフクラブ
滋賀県(1コース)    双鈴ゴルフクラブ 土山コース
和歌山県(1コース)ラビーム白浜ゴルフクラブ
 
□中国・四国(5コース)
山口県(2コース)    山陽国際ゴルフクラブ/周防カントリークラブ
岡山県(1コース)    津山ゴルフクラブ
広島県(1コース)    竹原カントリークラブ
高知県(1コース)    四万十カントリークラブ
 
□九州・沖縄(7コース)
大分県(2コース)    天瀬温泉カントリークラブ/別府の森ゴルフ倶楽部
福岡県(1コース)    福岡フェザントカントリークラブ
長崎県(1コース)    長崎パークカントリークラブ
熊本県(1コース)    菊池カントリークラブ
宮崎県(1コース)    青島ゴルフ倶楽部
鹿児島県(1コース)湯の浦カントリー倶楽部

青島ゴルフ倶楽部
 
 本ゴルフ倶楽部は、日向灘の雄大な景観が一望できる、全長7000ヤードを超える(7018ヤード パー72 コースレート73.9)日本有数のオーシャンリゾートコースです。フェアウェイには微妙なアンジュレーションがほどこされ、池もたくみに配置されています。
 また、1993年から1997年まで「LPGA明治乳業カップ(現在のLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ)」が開催され、その年の賞金ランキングを決定する最終戦の舞台として使用されました。
Ø        コースの詳細は、http://www.accordiagolf.com/guide/3503419/ をご参照ください。

■コースレイアウト(通常営業)

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■コースヤーデージ(通常営業)
 
【OUT】
 
 
HOLE 1
HOLE 2
HOLE 3
HOLE 4
HOLE 5
HOLE 6
HOLE 7
HOLE 8
HOLE 9
OUT TOTAL
 
PAR
4
5
4
4
3
4
3
5
4
36
 
YARD(BLUE)
385
572
409
388
208
425
187
528
392
3,494
 
YARD(WHITE)
358
523
392
360
147
393
168
502
375
3,218
 
YARD(RED)
311
489
326
316
133
334
141
449
333
2,832
 
 
【IN】
 
 
HOLE 10
HOLE 11
HOLE 12
HOLE 13
HOLE 14
HOLE 15
HOLE 16
HOLE 17
HOLE 18
IN TOTAL
G.TOTAL
PAR
4
5
4
3
4
3
4
5
4
36
72
YARD(BLUE)
442
546
438
202
371
130
420
549
426
3,524
7,018
YARD(WHITE)
413
502
404
159
347
113
396
530
384
3,248
6,466
YARD(RED)
368
455
346
131
292
102
363
469
355
2,881
5,713
 
本トーナメントでは、OUT/INを入れ替え、OUT(通常のIN)3,190ヤード、
IN(通常のOUT)3,234ヤード、TOTAL 6,424ヤードで実施の予定です。